ne子の暮らしブログ

目指すはコスパ最強の暮らし。

「セールで買った服、結局着なかった問題」を解決。セールで損しない方法。

f:id:yumeno8:20210314044921j:plain
こんにちは。プチプラファッション大好きNe子です。

みんな大好き「お洋服のセール」。
「60%OFF」だからと買ってしまって結局一度も着てない!!
なんて経験、誰でも一回はあるのではないでしょうか?

安く買ったお洋服も着なければお得どころか、お金を捨てたのと同じという事。
せっかくのセール、賢く活用してしっかり節約したいものです。

 ルール➀:出かける予定がなければ買わない

「安いし、デザインもサイズもドンピシャな服」と出会えたとして、そもそも仕事の予定が詰まっていて私服を着る機会がない....。これは私もたまにやってしまうのですが、着たい服はあっても出かける機会がない事件。ドンピシャなお洋服も出番がなければ意味がありません。

【ありがちなNGパターン】
着る機会がないうちに季節が変わる
→一年後には流行が変わりイマイチ
→結局着ない!!

そもそも出かける予定がなければ購入は控えた方がよさそうです。

ルール②:明日、絶対着ると思えるものを購入する

「家に服はたくさんあるのに着たいものが無い」という経験ないでしょうか?
これを防ぐ対策として「明日着る!!」と断言できない服は買わない。

安くなっていると、ついつい普段と違ったテイストの服も買ってみようかな...なんて事もあるかと思います。安売りの時に冒険するのも、もちろんイイと思います。けれど、「明日着る」と断言できない物は購入しない事をお勧めします。

「着るかも!?」は絶対に着ません。
「安いから」という理由で購入しても着なければ無駄でしかない!!

ルール③:インナー等、次のジーズンでも活躍してくれる物は購入◎

では、どんなものは買ってもOKなのか?

例えば「夏または冬ようのインナー」など流行に左右されず、来シーズンも絶対に使用することが確定している物はセールの時に買っておきましょう。シーズン中に購入すると定価なので、断然お得です。

インナーのほかにタイツや靴下、マフラー等デザインが大きく変わらないアイテムもセール期間中にGetするのが◎

さいごに一言

セールでお得に買い物するためにも、本当に必要かつ欲しい物をしっかり見極めることが大切です。私は今年のセールであったかインナーと、着る毛布をゲットしました。

パジャマ系は来シーズン用に季節の終わり目が狙い時。
それでは('ω')ノ

 

 

 

 

 

 

 

何の出費を削減すべきか?を見直すことで楽しく節約

 

f:id:yumeno8:20200402001114j:plain
こんにちは。Ne子です。

節約をするには何かしらの費用を削減する必要がありますよね。
この「何を削減するのか問題」は非常に重要ポイント。

節約が苦しいと感じている方は一度、
「何を節約すべきか」を見直してみるとよいかもしれません。

「必要な物≠欲しい物」にお金をかけない

「必要な物」に当たるものは何でしょうか。
例えば、電気やガスは無いと困るけど欲しい物ではないですよね。
ティッシュやトイレットペーパー等も同じかと思います。

では「欲しい物」とは?
週末のご褒美に買うコンビニスイーツや、友達とのランチ代、たまには食べたい物を買うためのお金など。これらは絶対に無いと困る物ではないけれど、ストレス解消や日々のモチベーションのためにできれば削減したくないもの(=欲しい物)に当たります。

頑張らない節約にするには「欲しい物」の費用からではなく、「必要な物」にかかる費用を削減できないかを先に検討するとよいかと思います。

 「欲しい物」を過剰に我慢するのはストレスになり節約には逆効果

「節約をしよう!!」と思った時に、毎日飲むコーヒ代等は一見して無駄なように感じる方もいるかと思います。

ですが、ティータイムにコーヒーを飲んでのんびりするのが何よりも大好きな人が、これを過剰に削ってしまうとストレスになり、「苦しい節約」になってしまいます。

「コーヒーは絶対にNG!!」のような極端なことをするのではなく、「カフェで飲む→自宅でインスタントにする」など楽しみは残しつつ、費用を少し抑えるくらいがストレスも最小限になり◎

我慢ばかりの節約をして反動で使いすぎてしまったという経験はありませんか?
せっかく頑張ってもこれでは意味がありません。

 「何が無駄か?」は人それぞれ

例えば「テレビを見るのが何よりの楽しみ」という人にとって(テレビの)電気代は「欲しい物」だけれど、「なんとなくテレビをつけているだけ」という人にとってテレビの電気代は無駄遣いに当たります。

趣味や嗜好は人によって異なるので、何が無駄に当たるかも人それぞれです。
苦しい節約にならないためにも自分にとって何が「無駄」かを見極めることが重要です。 

さいごに一言

お金を貯めるには無駄使いしない生活を継続することが大切です。
節約することでストレスになってしまっては継続することが難しく、あまり意味がありません。楽しく節約するためにも「何を削減するのか」は重要なポイントだと実感しています。

それではまた('ω')ノ

 

 

 

 

 

 

鬱病の原因は1つではない。私が鬱病になった理由

f:id:yumeno8:20210307051724j:plain

こんにちはNe子です。

鬱病の原因って何だと思いますか?

「いじめにあったから」
「会社の人間関係が悪かったから」
「信用していた人に裏切られたから」

このような出来事1つが鬱病になる原因だと思っている人が私の周りには多くいたように感じます。今回は私が鬱病になった原因について自己分析していきたいと思います。

機能不全家族で「家族愛」というのが分からない

私の育った家はいわゆる「機能不全家庭」
酒、たばこ、不倫、ギャンブル、借金、暴力をコンプリートした父。
途中までは少しはまともだったのかもしれないど、最終的にはパチンコと男優先の母。
金属バットや包丁を出すような夫婦喧嘩で離婚。ご近所さんに警察を呼ばれることもあり私と弟はいつも号泣していました。当時自宅だったアパートは家賃の滞納が原因で強制退去。

この両親にとって金のかかる子供は不要なのだと思ったし、自分の男と女の方が大切なのだと感じ、家庭に自分の居場所などないと思っていました。

でも、当時は毎日友人に会える「学校」という居場所があったことで私のメンタルはなんとかもっていたのだと思います。

②貧困大学生活で「頑張ること」に疲れ始める

高校生頃から母は自分の男の家に住むようになり、大学生からはアルバイトで自分の生活費を稼ぎながら奨学金を借りて学校へ通います。

当然、毎月カツカツの生活でしたが将来の為と思って頑張ろうと思いました。
周りはおしゃれをしたり、スタバで勉強したりと楽しそうな大学ライフを送る中、自分は学校とバイトの往復で休日もほとんど無しの生活。働いても、働いてもみんなのような生活ができず、頑張ることに疲れ始めたのはこの頃だったと思います。

大学時代に私のメンタルの支えになっていたのが「バイト先」
類は友を呼ぶというのか、なぜか訳ありの人が多く、みんな一生懸命働いていたので自分も頑張らねばと思えたことでなんとか乗り切りますが、すでにメンタルはギリギリの状態だったと思います。

③就職先の人間関係が悪く「居場所」を失う

大学時代、資格試験の全国模試の成績が良かったことから学校推薦的な物で、いわゆる大手という所に就職。しかし、職場環境は最悪でした。

大声で喧嘩する両親を見て育った私にとって職場で癇癪を起す上司は、たとえ矛先が自分でなくても恐怖だったし、「ニコニコしてるのがうざい」など人格否定をされる事もあり、自分の存在意義に疑問を持つようになりました。

また、自分が非力だった事もあり休日も家で仕事をしたり、勉強したりとリフレッシュする時間はありません。仕事のできが悪いと「土・日になにやってたわけ?」といわれる事もあり「休日に休む=悪い事」と当時は本気で思っていました。

これまで、家庭という居場所は無くても学校やアルバイト先に自分を認めてくれる人がいたことで「自分は存在していてもいい」と思うことができたけれど「就職先」という新しい居場所の獲得に失敗した事で、私は「居場所」と「自分の存在意義」を失います。

それでも、いつか温かい家庭をもつのを夢見て頑張ろうと思い日々を過ごしていましたが、この頃には休日に「死」について考えるようになります。

④自分は家族にとっても不要な人間であると再確認する

自分の居場所を失い、頑張っても報われる事は無いのだと思う日が続き限界が近かった時。まだ仲が良かった頃の家族を思い出して、もしかして本気で助けを求めれば助けてくれるかもしれないと一瞬思います。この淡い期待が最後の砦でした。

しかし当時、発達障害があり自分で生活できない弟の処遇を面倒だといわんばかりに押し付け合う両親を目の当たりにし「自分は役立たずで必要ない人間、たとえ家族であってもそれは変わらない」と確信したことで、今まで保っていたメンタルは一機に崩壊しました。

鬱病の原因は1つではない

私の周りでは「職場でうまくいかなかったこと」が鬱病の原因だと思っている人が大半のように感じますが、個人的に職場での出来事はトリガーになっただけであって原因は1つではないと思っています。

「たったそれだけの事で鬱になるなんて心が弱いんだね」という人が時々いますが、これは直近の出来事だけが鬱病の原因だと思っているからではないかと思います。どんなに頑丈な物であっても複数の衝撃には耐えられないのと同じで、どんなに強靭なメンタルを持つ人でも永遠に耐えるぬくことはできないと私は思います。そういう意味ではだれでも鬱病になる可能性はあるのではないでしょうか?

どうか心無い言葉をかけるのだけは止めてあげてください。
今、現在も闘病中の方が一日でも早く回復できますように。

 

 

 

【ポイ活集計】2021.02

f:id:yumeno8:20200402001114j:plain

お小遣いサイト等の利用収益

楽天:1,659円
モッピー:21円
マクロミル:19円
ポイントハニースクリーン:17円
その他:70円

合計:1,167円
年間累計:3,049円

今月はバタバタしている日が多く、なかなかポイ活できず( ;∀;)
支出を減らす節約には限界があるので、1円でも収入を増やす方法を考えていきたいと思います。アラサー独身女、既に将来(老後)が心配すぎる!!

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

【家計簿】2021.02

f:id:yumeno8:20200402001114j:plain

収入

¥189,159

総支出

¥130,808

支出内訳

家賃:45,950
電気:5,198
ガス:9,508(プロパン)
水道:2,571
通信費:14,663(au→基本プラン+Wi-Fi+機種代)
奨学金:19,285

食費:12,403
消耗品:3,737
仕事:8,860
その他:8,633

残金振り分け

今月の残金は¥58,351でした。

貯金:53,000
こづかい:2,000
積み立て:2351
欲しい物積み立て:1,000

年間累計貯金額

¥103,000

評価・反省点など

・電気
先月に引き続きエアコン代によりやや高め。前年とほぼ変わらず。

・食費
約1.2万円と安いけど、残業が多くて食べずに寝てしまったりカップ麺だけで済ませたりする日が多くて栄養バランス的にはよろしくなかったので反省。

・仕事関連費

送別のギフト代もあり高くなっている。
弁当持参率が低すぎだったので改善が必要(-_-;)

まとめ・次月予定

今月は、ほぼフル残業&休日出勤3回とハードスケジュールでした。
疲れすぎて食事面がグダグダです。
出かける暇はなかったので小遣いはあまり使ずに済みました。
貯金の最低ラインはクリア。

2月末が期限だった商品券1000円分を使い忘れていた事が判明。
一番やっちゃいかんヤツ!!ショック( ;∀;)

3月は手抜き料理でもいいので、もう少しバランスよく食事をすること。
おにぎりと野菜スープだけでもいいので週2~3回は弁当を持参すること。
手取が暫定13万程度しかない予定なので、赤字を出さないことを目標にします。

手取り13万は本気できつい( ;∀;)!! あぁぁぁぁ~

節約★一人暮らし食費1.5万円献立の立て方

f:id:yumeno8:20200402013731j:plain


こんにちはNe子です('ω')ノ

「献立を立ててから買い出しへ行く」のは食費節約の鉄則!!ですよね。

でも...
「節約できる献立の立て方がわからん...」
「めんどくさい」

など、買い出しに行く前から挫折してしまっている。
なんてことはないでしょうか?

今回は我が家流、節約できる献立の立て方についてお話したいと思います。

献立はざっくりと立てる

献立はなんとなーくで立てます。

例えば...
「焼鮭」ではなく「焼き魚」
「ほうれん草のお浸し」ではなく「青菜のお浸し」

など、何の食材を使うのか完全に決めてしまわないのがポイントです。
青菜のお浸しを小松菜で作るか、ほうれん草にするかはスーパーへ行ってお値段と相談するようにします。

好きな物・節約食材ばかりにしない

食べたいものばかりで献立を立ててしまってはアッといいう間に予算をオーバーしてしまいます。でも反対に鶏むね肉や豆腐、もやし料理ばかりでも味気なくなってきて自炊自体を辞めてしまう事にもなりかねません。好きな食べ物と節約系料理はバランスよく組み込むようにします。

ウチでは
・好きな物:週2~3
・節約系:週2~3
・あまりもの:週1~2

くらいの割合で献立を考えています。
また、メイン料理に少しリッチな物を選択した時は副菜を安い食材にするなど、メリハリをつけるようにしています。

頑張りすぎる献立にしない

節約初心者時代によくやってしまっていたのが、頑張りすぎな献立を立ててしまい面倒になってコンビニでおかずを買ってしまうというパターン。安い食材をせっかくgetしても面倒になってしまい使わずに捨てる事になってしまっては意味がないので、ほどほどに手を抜くようにします。

忙しい事が確定しているはインスタント食品に少し手を加えた物にするとか、メインだけでき合いの物にするとかで乗り切ります。一見割高に感じますが、外食するよりよっぽど安く済むので適度に利用するのも手だと思います。

まとめ

食事は毎日の事なので考えるのも献立を考えるのも大変ですよね。
本当はもう少しだけ食費を抑えたいんですが、なかなかできずにいます。
まぁ食べる量が多いのがそもそもの原因なんですが.....(-_-;)
とりあえず1.5万円程度を維持していけるように頑張ろうと思います。

 

 

【ポイ活集計】2021.01

f:id:yumeno8:20200402001114j:plain

お小遣いサイト等の利用収益

楽天:1,659円
モッピー:53円
マクロミル:116円
ポイントハニースクリーン:34円
その他:20円

合計:1,882円
年間累計:1,882円

昨年度の年間累計は約2万円でした。
ポイントで貯めた分は、お友達と食事に行くときなどに使用しています。
隙間時間だけで少しでもお小遣いが増えるならと思って始めました。
「ポイ活時間」というのは設けずに、電車の待ち時間とかポットのお湯が沸けるまでの時間とかほんの少しの時間を活用していきたいと思います('ω')ノ

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!